自然素材の心地よさと
吹き抜けの開放感が
家族を優しく包む家

石巻市・Iさん宅
奥さんより

私は当初、「エアサイクルの家」ではなくてもいいかなと思っていたのですが、夫の強い希望で導入することにしました。でもそれが大正解。冬も夏も本当に快適で、しかも省エネ性も高くて言うことなしですね。設計士の吉田さんはご自身が主婦でもあるので、女性目線での的確なアドバイスをしてくださったのがありがたかったです。こちらから細かいニュアンスを伝えなくても要望を汲んでいただけて、スムーズな家づくりができました。

黒のガルバリウム鋼板の外壁に木目調サイディングが調和したモダンな外観。ガレージと外構をトータルでデザインすることで統一感のある住まいを実現している。玄関ポーチの手すりはIさんが製作したもの
広々とした玄関ホール。左にトイレ、まっすぐ進むとランドリールーム、浴室、ウォークインクローゼットがあり、右に進むとLDKがある。玄関からは家の様子が分からないので、急な来客があっても安心
引き出し収納付きの小上がり和室は腰かけやすい高さだが、老後のことを考えてステップも設けた。リビングを通らずに玄関から直接出入りが可能

快適性と暮らしやすさをとことん追求
心と体が健やかになる住まい

Iさんご夫婦にとっては2度目の家づくりとなったこちらの新居。一年中快適な温熱環境と健康的な空気環境を実現する「エアサイクルの家」をベースに、プランニングに関してはご夫妻の好みや希望がしっかりと盛り込まれています。

こだわったのは、木をふんだんに使用すること。木の香りがする家で暮らしたいというIさんの要望で、1階のフローリングはパイン無垢材を採用し、腰壁や建具、家具なども木製で設えました。大空間のLDKには明るさと開放感をもたらす吹き抜けのリビング階段を導入。「リビングに階段があることで、子どもとも必ず顔を合わせられるため、コミュニケーションも生まれやすくなりました」とIさんは語ります。

キッチンはセミクローズドタイプを選択しているのも特徴的です。壁で仕切り、小窓を設けることで、程よい独立感と開放感を両立させました。「料理に集中できますし、小窓を通して家族の気配も伝わるので孤立感もありません」と奥さんは笑顔を見せます。

以前の家で不満だったという冬の寒さやキッチン周りの使い勝手の悪さなども解消。木の温もりに安らぎを感じながら、春夏秋冬快適に暮らせる住まいで、新しい暮らしをスタートさせたIさんご一家です。

リビングと小上がり和室の間仕切りに木製格子戸を取り付けた。閉めてもふすまや板戸のように圧迫感が出ないのがポイント
北欧柄のふすま紙がかわいらしいアクセントを添える小上がり和室。モダンに仕上げた格天井にも注目
パイン無垢のフローリングは浮造り仕上げになっており、木目の凹凸が肌に心地よい
アンティーク好きなご夫妻が施主支給した80~100年前のイギリス製ステンドグラスを玄関のアクセントに
対面式でありながら壁で区切ったセミクローズドキッチン。小窓を開ければリビング・ダイニングにいる家族と会話もできる
料理に集中できるセミクローズドキッチンは奥さんのお気に入り。食事は1人前をトレーにのせる定食スタイルで用意するので、ダイニングとキッチンの間を何度も往復する必要がないそう
壁の間の空気を循環させて家中の温度・湿度をコントロールするエアサイクルの家。床下と小屋裏に開閉式の換気口を設け、室内の切り替えスイッチで換気口の開け閉めを行う
自然のチカラを利用して壁の中の空気を循環させるエアサイクルの家。夏場は床下の換気口から涼しい空気を取り込み、小屋裏の換気口から排出する。冬は換気口を閉じて外気を遮断する
開放感あふれる吹き抜けのダイニング。階段のアイアン製手すりはIさんが製作したもの。アールが空間にやわらかな印象を添える
2階からダイニングを見下ろす。吹き抜けの大開口から光を採り込み階下に光を届ける
納戸として設けた部屋はIさんのワークスペースとしても活躍中
2階トイレの側に洗面台を設置。手洗いだけでなく、朝の洗顔やコンタクトレンズの装着などに便利